臨床工学技士(中途)

希望勤務地

高石藤井病院

募集内容

勤務地

高石藤井病院
大阪府高石市綾園1-14-25 TEL:072-262-5335

業務内容

【透析室】
1,血液浄化業務
2,医療機器管理業務
3,呼吸療法業務
4,その他業務
【循環器】
1,心カテ業務
2,人工心肺業務
3,透析業務
4,その他医療機器管理

応募資格

臨床工学技士免許有資格者

条件等

●勤務時間
【透析室】
変形労働時間制
7:00~14:30
7:00~18:30
8:00~14:30
8:00~18:30
12:00~22:30
16:30~翌9:30
※早出業務(月8~10回)、準夜勤業務(月2~3回)含む
【循環器】
日勤 8:30~17:30
※緊急対応あり

●給与(令和2年度実績)
年収3,454,300円~(賞与・諸手当含む、時間外手当別途支給)
経験・年齢を考慮の上、当院規定により決定
〇モデル年収
◎32歳/当院入職前経験5年、当院入職後経験5年/一人暮らし/早出月8回・準夜月2回 モデル年収約455万円(賞与含む、時間外手当別途支給)
◎42歳/当院入職前経験10年、当院入職後経験10年/主任/扶養家族(配偶者・子)あり/早出月8回・準夜月2回 モデル年収約538万円(賞与含む、時間外手当別途支給)

●待遇・福利厚生(令和2年度実績)
住宅手当:15,000円(世帯主の場合)
家族(扶養)手当:配偶者10,000円 その他5,000円/1人
交通費:規定に準じガソリン代の支給・公共交通機関利用の場合は定期代を支給
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回
慶弔金、親睦会補助金
日帰り旅行、魚釣り大会
忘年会、学術発表会
社会保険完備(健保・厚生・雇用・労災)
昼食の補助(ご飯・お味噌汁)あり

●休日・休暇
週休2日制(年間休日109日)
夏季休暇(2~4日)、有給休暇(初年度10日)、特別休暇(慶弔関係)

1日のスケジュール(透析室)

7:00 早出業務開始

・開始前点検(機器に異常・警報等がないか確認)
・透析液水質検査 等
・プライミング

8:00 午前透析開始

・申し送り(各フロアの患者情報共有 等)
・透析開始(体重測定、穿刺・開始操作)
・除水計算等、透析条件の設定と確認
・術中の患者様の全身状態観察
(1時間ごとのバイタルチェック)
・午後透析の準備(ダイアライザー等、使用機器の準備)
・CHDF(病棟)

10:30 昼食

交代で各45分間

12:00

・透析終了(返血操作・体重測定)
・午後透析の開始準備(プライミング 等)
・ベッドメイキング

13:30 午後透析開始

・透析開始(体重測定、穿刺・開始操作)
・除水計算等、透析条件の設定と確認
・術中の患者様の全身状態観察
(1時間ごとのバイタルチェック)
・翌日の透析の準備(ダイアライザー等、使用機器の準備)
・LDL吸着療法(透析室) 週1回

15:00 休憩

交代で各15分間

17:00

・透析終了(返血操作・体重測定)
・ベッドメイキング、翌日の透析の準備

17:30 準夜透析(月・水・金)

業務内容は、日勤に準ずる

18:00 全フロア透析終了(火・木・土)

22:00 全フロア透析終了(月・水・金)

・機器洗浄
・透析監視装置の終了確認(水漏れ等の確認)

18:30 業務終了(火・木・土)

22:30 業務終了(月・水・金)

※機器管理業務は交代制(業務によっては透析業務に入らず、機器管理のみを行う)

1日のスケジュール(循環器)

8:30~9:00

【患者の状態把握・申し送り】
・カルテなどからの情報収集
・本日の予定、行事(委員会など)の確認
・連絡事項の周知
【透析業務ヘルプ】
・患者様お迎え
・体重測定
・穿刺・透析開始
・担当者へ必要事項申し送り

9:00~9:30

【カテーテル業務準備】
・患者情報入力
・必要物品の準備

9:30~16:30

【カテーテル業務】
・必要物品の準備
・ポリグラフ操作
・各種診断装置操作(IVUS・OCT・FFRなど)
・補助循環操作(IABP・PCPS)
・対外式ペースメーカーの準備・操作
・ロータブレーターの準備・操作
・ペースメーカー植込み(プログラマー操作)
・予定検査の間に緊急症例が入る場合あり

休憩

※休憩:状況により時間帯変動あるも1時間程度

16:30~17:30

【カテーテル業務】
・症例終了後のカルテ入力・レポート作成
・使用機器の清掃
【その他】
・症例が早く終了すれば機器点検・透析回収ヘルプなど行う

17:30

業務終了

業務内容詳細(透析室)

血液浄化業務

(1)透析室業務
血液透析・血液濾過透析(オンラインHDF・IHDF)治療業務、透析液製造/管理、供給装置管理/RO装置保守管理、透析患者監視装置保守管理、透析液水質管理、透析効率管理 その他
オーバーナイト透析

(2)特殊血液浄化
CHDF(持続緩徐式血液透析濾過)、CHD(持続緩徐式血液透析)、CHF(持続緩徐式血液濾過)、PE(血漿交換療法)、DFPP(二重膜濾過血漿交換療法)、PMX(エンドトキシン吸着療法)、LDL吸着療法、ビリルビン吸着療法等
病棟への出張透析
CART(腹水濃縮還元療法) その他

呼吸療法業務

(1)人工呼吸器業務(NIPPVも含む)
使用前点検、日常点検、使用後点検、呼吸器導入管理対応

(2)在宅呼吸療法
SAS(Sleep Apnea Syndrome)スクリーニング検査:簡易PSG検査(Polysomnography)、外来followにおけるCPAP療法(Continuous Positive Airway Pressure)データ解析、在宅呼吸療法導入対応

手術室業務

(1)麻酔器保守管理業務
麻酔器定期点検
(2)医療機器管理業務
医療機器のメンテナンス
(3)手術室業務
眼科手術超音波装置操作業務

医療機器安全管理業務(MEセンター業務)

(1)医療機器中央管理、透析装置、除細動器、輸液/シリンジポンプ、ベッドサイドモニタその他保守管理
(2)医療設備保守点検
医療ガス設備
透析廃水中和装置
(3)病棟機器対応
(4)ペースメーカー点検業務

医療機器(循環器)

当院は医療機器設備が非常に充実しております。心カテ業務、人工心肺業務、ペースメーカ管理業務などを通じてハートチームの一員としてこれらの機器管理に携わることにより、臨床工学技士として高度な技術を習得することができます。
(主な機器一覧)
・人工呼吸器
・IABP
・ECMO
・人工心肺装置
・血液透析装置

教育環境

臨床工学科は良秀会の6施設を横断的に業務展開しています。
プリセプター制度を取り入れて先輩CEと相談しながら各個人の長所・短所に合わせた教育を行います。
向上心を持って新たな知識を習得し知識・技術はもちろんのこと、臨床において患者様とのふれあいを大切にし、敬意を持って接します。また、スタッフ同士助け合い、より良い医療を提供するために協働し、日常業務の課題に対して、自発的に取り組めるプロフェッショナルとして自らの職務を全うできる人材育成を行っていきます。

1,法人教育研修への参加
2,各メーカーメンテナンス研修への参加
日機装透析装置メンテナンス講習、フクダ電子人工呼吸器プリベンティブ講習、JMS輸液・シリンジポンプメンテナンス講習等
3,各認定資格取得の奨励
呼吸療法認定士、透析技術認定士、各種日本臨床工学技士会専門臨床工学技士、透析液安全管理責任者研修、医療機器安全管理責任者研修、透析療法従事者研修等
4,研究・学会発表への取り組み
日本透析医学会、大阪透析研究会、日本臨床工学会等

【成長できる環境】
順天堂大学の天野教授が当院のスーパーバイザーとして定期的に指導に携わってくださっております。国内有数の医師の指導を通じて高度な知識を習得することができる環境です。

保育園について

岸和田市三田町にあります【ナーサリースクールあおば】は、医療法人良秀会の職員のお子様を優先的に受け入れております。
くわしくはこちら